施工例
暮らしの変化を愉しむ薪ストーブのある住まい
- 計 画
- 設 計
- 施 工
- 完 成
地鎮祭
茅野市で、高気密高断熱(HEAT20 G2)で
暮らしやすい住まいが着工します。
造成工事~擁壁工事
基礎着手前に、敷地を適正な状態にするために、
造成工事を行っていきます。
造成工時から擁壁工事の様子をお伝えしています(クリックして詳細へ)
基礎工事の配筋検査~打設
基礎工事 立ち上がり打設・検査の様子
上棟前に足場を検査する
いよいよ上棟
上棟後の金物検査が耐震性能の見えない力持ち
図面通りの施工ができているか、金物が取り付けられているかのチェックが重要!
断熱材の施工完了
【2023年7月29日、30日 に断熱構造見学会を開催します】
付加断熱で断熱強化 HEAT20 G2
外張り付加断熱材で魔法瓶のように建物を来るんで断熱性能を強化することが重要
断熱材の施工が完了したら、気密測定!
断熱材の施工をした後に、すきま風を「見える化」するために現場で気密測定を行います。
断熱見学会 開催しました
建築途中でしか確認することができない、耐震性能と断熱性能、気密性能。
台風前に養生確認
大工工事進行中
- 計 画
- 設 計
- 施 工
- 完 成