スタッフブログ
前回の配筋検査をさせていただいた現場の
今日は2回目の検査の日でした。
今回は上部躯体検査です。
木造住宅の基本骨組と構造体を調べます。
置いてある荷物の奥にあるホールダウン金物
が基準どおりに付いているかチェックしています。
外壁の釘打ちの間隔を業者の現場監督さんに
確認をしています。
釘を打つ間隔も決まっているのですね。
今回の現場も問題なく施工されていらっしゃいました。
無事にお客様にお引渡ができることを心から願って
おります。
前回の配筋検査をさせていただいた現場の
今日は2回目の検査の日でした。
今回は上部躯体検査です。
木造住宅の基本骨組と構造体を調べます。
置いてある荷物の奥にあるホールダウン金物
が基準どおりに付いているかチェックしています。
外壁の釘打ちの間隔を業者の現場監督さんに
確認をしています。
釘を打つ間隔も決まっているのですね。
今回の現場も問題なく施工されていらっしゃいました。
無事にお客様にお引渡ができることを心から願って
おります。
※相談は無料です。調査研究、作図等の実費を伴う作業が必要な場合は、事前にご説明して進めさせて頂きます。