スタッフブログ
H22. 12.22
基礎の型枠が取れ、家の全体の大きさが現れました。
所長は、配筋検査で確認したアンカーボルトを再度、
指定の位置にあるか確認しています。
床下の設備配管をしています。
一階の床が貼られると施工しにくいため
基礎が出来上がり次第配管します。
基礎の上に敷く土台の木材がプレカット工場から
搬入されてきました。
床の下に敷く断熱材もスタンバイしています。
これから足場が組まれ、土台を敷いていきます。
H22. 12.22
基礎の型枠が取れ、家の全体の大きさが現れました。
所長は、配筋検査で確認したアンカーボルトを再度、
指定の位置にあるか確認しています。
床下の設備配管をしています。
一階の床が貼られると施工しにくいため
基礎が出来上がり次第配管します。
基礎の上に敷く土台の木材がプレカット工場から
搬入されてきました。
床の下に敷く断熱材もスタンバイしています。
これから足場が組まれ、土台を敷いていきます。
※相談は無料です。調査研究、作図等の実費を伴う作業が必要な場合は、事前にご説明して進めさせて頂きます。