スタッフブログ
こんにちは。
英設計の天津です。
先ほどの松本市はバケツの水をひっくり返したのではないかと言うくらい、大雨が降りましたね。
そして英設計の事務所は、10分ほど停電しました。
事務所のパソコンは全てバッテリー付きのノートパソコンに切り替えたので、
停電でデータが壊れることもなくなりましたが、停電は本当に怖いです。
地球温暖化の影響で、気温上昇によって大気中の水蒸気量が増え、大雨はより激しくなるともいわれます。
動画にも映っていますが、英設計の会社の西側にある田んぼのような、水を一時的に貯水できる土地が英設計の周辺でも確実に減っています。
相続や農業後継など複合的な課題がいくつもあると思いますが、
このような異常気象を見るたびに、未来の世代に安心して暮らせる住環境がどうしたら残せるか日々考えさせられます。