スタッフブログ

工事着手に向けて、

工事の安全を祈願する、地鎮祭を行いました。

神主さんにお清めを頂きながら、

職人さんたちも参加して、安全と竣工を祈願します。

 

地鎮祭が完了すると、

場所を移動して、

工事の注意事項の説明と、工程会議を行う「工事契約会」を開催します。

お施主様と、職人さんたちも顔を合わせて、

お互いを認識し、意気込みを共有していきます。

お施主さまと、職人さんたちが、

「同時、同量の情報を聞く」ということが足並みを揃えるには大切になります。

職人さん同士のコミュニケーションも促すことができ、

全員で工事を作っていく体制を整えます。

いよいよ、工事着手です。

お施主様の想いのこもった住まいの工事が始まります。

記事一覧へ戻る

お問い合わせ

※相談は無料です。調査研究、作図等の実費を伴う作業が必要な場合は、事前にご説明して進めさせて頂きます。

完成見学会 | 自分軸から考えた安心の住まい(平屋:安曇野市)